来る11月22日、コペル二階にあるギンガグループとゴーシュグループで大運動会を開催しました!種目は綱引き、玉 […]
みなさんこんにちは。11月29日のすんぷちょアートサークルでは、多夢多夢舎と合同で「トワルワークショップ」を […]
秋と言えば『食欲の秋』ですね♪ センターでは楽しく調理活動を行いました! 楽しい活動の様子はコチラです。
朝まで降っていた雨も止んだ10月24日(木)、行って来ました 『仙台うみの杜水族館』! ちょうど […]
みなさんこんにちは。色んな秋楽しんでいますか?コぺルは前回のバッグ作りに引き続き、NPO法人すんぷちょさんと […]
こんにちは。 今回はコペルの給食についてお話ししたいと思います。 コペルではみなさんが普段食べている普通食以外 […]
9月28日に第3回「OLAHOsa(おらほさ)」を開催しました。今回はNPO法人「UBUNTU」のみなさんが […]
秋も顔を出し、気温が安定しない毎日ですがみなさん体調は崩してませんか? コぺルでは、芸術の秋!ということで、 […]
センターでは毎年夏の暑さを乗り切るための様々な活動が行われています。 前回は、『暑い夏を乗り切ろう企画 vol […]
利用者さんからの外出リクエストがあり、仙石線で塩釜まで出かけてきました。 話の発端は利用者さんからの一言でした […]
みなさんこんにちは。 昭和の夏と聞くと何を思い浮かべますか?? 虫取り?すいか割り?それともかき氷?たくさんあ […]
お盆が明けても気温が高く過ごしづらい日が続いていますね。 そんな中、身体の中からひんやりできる夏のイベントとい […]
♡ すきっぷ夏の収穫祭 ピボット若林ではすきっぷ職員が今年度から菜園を作り、利用者さんと一緒に育てたり収穫し […]
若林障害者福祉センターは、日々、通所するメンバーが違います。 なので、旬の活動は同じ時期に何度もすることが普段 […]
毎年の恒例行事となっております、仙台七夕まつりへの外出。今年は梅雨も明けて、夏真っ盛りのなか、外出することがで […]
夏真っ盛り! 皆さんは、『夏』と聴いて何を思い浮かべるでしょうか? 若林障害者福祉センターの夏は、“すいか割り […]
若林障害者福祉センターのベランダでは、毎年数種類の野菜を育てています。 育てる野菜の選考から始ま […]
夏はお祭りや七夕をはじめ、たくさんのイベントが行われますね。どのイベントも楽しそうで、どこに行こうかとてもワク […]
最近の天気は雨が続き、梅雨入りが本格的に始まる季節になりましたね。 それでも夏にはたくさんのイベントがあり、お […]
6月27日(木)、雨が心配された梅雨曇りのなか、勾当台公園にて行われた 『ふれあい製品フェア』に行ってきました […]
こんにちは! 皆さんは「出前やテイクアウト」と言えば何が浮かびますか??「ピザ?」「中華?」「牛丼?」この時代 […]
6月15日に第1回「OLAHOsa(おらほサ)」を開催しました。今回は5家族6名のお子さんが参加されました。 […]
今年も株式会社アルファス計装様からご招待いただき、楽天観戦に行ってきました! 当日はとても良い天気で観戦日和( […]
今年度新たにコぺルでは、公益的活動の一環として障がいのある学齢児向けの運動教室「OLAHOsa(おらほサ)」 […]