募集要項 ダウンロード |
職員募集要項(2021年度採用募集) |
求人票 ダウンロード |
求人票(学卒一般) |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 | 随時開催致します(応募書類提出後、日程調整致します) |
申込受付期限 | 募集定員に達しましたら締切とさせていただきます |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
募集要項 ダウンロード |
つどいの家職員募集要項(2021年度採用 看護師) |
求人票 ダウンロード |
求人票 |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 |
第1回:2020年6月7日(日) 第2回:2020年10月25日(日) 第3回:2020年12月6日(日) |
申込受付期限 |
第1回:5月25日(月)必着 第2回:10月12日(月)必着 第3回:11月24日(火)必着 |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
募集要項 ダウンロード |
つどいの家職員募集要項(2021年度採用 OT・PT) |
求人票 ダウンロード |
求人票 |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 |
第1回:2020年6月7日(日) 第2回:2020年10月25日(日) 第3回:2020年12月6日(日) |
申込受付期限 |
第1回:5月25日(月)必着 第2回:10月12日(月)必着 第3回:11月24日(火)必着 |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
募集要項 ダウンロード |
職員募集要項(2021年度採用募集) |
求人票 ダウンロード |
求人票(一般)継続募集 |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 |
・随時開催致します(応募書類ご提出後、日程調整致します) |
申込受付期限 |
・募集定員に達しましたら締切とさせていただきます。 |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
募集要項 ダウンロード |
つどいの家職員募集要項(2021年度採用 看護師) |
求人票 ダウンロード |
求人票 |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 |
第1回:2020年6月7日(日) 第2回:2020年10月25日(日) 第3回:2020年12月6日(日) |
申込受付期限 |
第1回:5月25日(月)必着 第2回:10月12日(月)必着 第3回:11月24日(火)必着 |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
募集要項 ダウンロード |
つどいの家職員募集要項(2021年度採用 OT・PT) |
求人票 ダウンロード |
求人票 |
応募資料 ダウンロード |
|
採用試験日 |
第1回:2020年6月7日(日) 第2回:2020年10月25日(日) 第3回:2020年12月6日(日) |
申込受付期限 |
第1回:5月25日(月)必着 第2回:10月12日(月)必着 第3回:11月24日(火)必着 |
お問合せ |
「つどいの家 法人本部」小林・金野・鈴木(つどいの家・コペル内) TEL 022-781-1571 |
仕事内容 |
グループホームに入居する重度重複しょうがいのある方の食事・排泄・入浴介助などの身体介護のほか、日常生活上必要な支援、通院介助。また入居者の日中活動の場との連携など。 *夜勤対応あり(週1回程度) *採用後2週間は通所施設で研修実施 ※均等法適用除外求人(職務が入浴介助、排せつ介助等、入所者の身体を見たり、 触れることが不可避である業務を含んでおり、それが職業 全体において重要なウエイトを占めているため) |
---|---|
雇用形態 |
準常勤職員 ・週所定労働時間30時間以上40時間未満 ・労働契約期間に定めはありません。 ・基本給及び賞与・退職金等の算定方法等が常勤(正規)職員と同じになります。 |
勤務地 |
グループホーム「にじいろ」(若林区沖野) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) 1)15:00~21:00 2)07:00~10:00 3)15:30~10:30 |
学歴・経験 | 不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士、またはヘルパー2級あれば尚可 |
給与 |
月給 資格手当 1500~7000円 家族手当 一人あたり 10000円 住居手当 3000円 夜勤手当 1泊5500円 年末年始手当 1日2000円 通勤手当 22000円(実費支給上限あり月額) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
賞与 | 年3回 計3ヶ月分 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
シフト制による |
備考 |
仕事内容 |
知的・身体にしょうがいのある方が通われる施設での送迎車両の運転業務(車いす対応車両、10人乗りバン)および送迎サービスに関する業務 *年度毎契約更新 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
八木山つどいの家(仙台市太白区八木山本町1-41-2) |
勤務時間 |
8:15~10:15、15:00~17:00(週5日) 曜日限定勤務については応相談 |
年齢・学歴・経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 時給:850円~ |
通勤手当 | 毎月22,000まで(実費支給上限) |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 | 労災 |
待遇・ 福利厚生 |
詳細はこちら |
休日・休暇 | 週休2日(毎週)年末年始休暇・夏期休暇 |
選考方法 | 書類、面接 |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
グループホームに入居する重度重複しょうがいのある方の食事介助、トイレ介助、日常生活支援など夜勤対応*年度毎契約更新 *初めての方にはマンツーマンで指導いたします。 *均等法適用除外求人(職務が入浴介助、排せつ介助等、入所者の身体を見たり、 触れることが不可避である業務を含んでおり、それが職業 全体において重要なウエイトを占めているため) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
グループホーム「ひかりはうす」 (仙台市泉区南光台) |
勤務時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 15:30~10:30 週2日 |
年齢・学歴・経験 | 年齢:不問 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 介護福祉士、またはヘルパー2級あれば尚可 |
給与 |
時給:1,000円 通勤手当 マイカー通勤毎月22,000まで(実費支給上限)公共交通機関利用30,000まで(実費支給上限) 夜勤割増賃金 時給の25%増 |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)シフト制による |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
知的・身体にしょうがいのある方が通われる施設での送迎車両の運転業務(車いす対応車両、10人乗りバン)および送迎サービスに関する業務 *年度毎契約更新 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 | つどいの家・アプリ(仙台市太白区山田本町3-20) |
勤務時間 |
8:15~10:15、15:00~17:00(週5日) 曜日限定勤務については応相談 |
年齢・学歴・経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 時給:850円~ |
通勤手当 | 毎月22,000まで(実費支給上限) |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 | 労災 |
待遇・福利厚生 |
詳細はこちら |
休日・休暇 | 週休2日(毎週)年末年始休暇・夏期休暇 |
選考方法 | 書類、面接 |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
知的しょうがい者施設での、利用者及び職員への昼食の提供 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
仙台つどいの家 (宮城野区幸町3-12-16) |
勤務時間 |
8:30~14:00(5.5時間) (週5日) |
年齢・学歴・経験 | 年齢:64歳以下 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
給与 |
時給 |
賞与 | 年1回 1月分 ※勤続年数3年以上で支給 |
加入保険 |
雇用 労災 退職金共済 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)年末年始休暇・夏期休暇 |
備考 | マイカー通勤可(無料駐車場有) |
仕事内容 |
グループホームに入居する重度重複しょうがいのある方の食事介助、トイレ介助、日常生活支援など夜勤対応*年度毎契約更新 *初めての方にはマンツーマンで指導いたします。 *均等法適用除外求人(職務が入浴介助、排せつ介助等、入所者の身体を見たり、 触れることが不可避である業務を含んでおり、それが職業 全体において重要なウエイトを占めているため) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
グループホーム「オキーノ」 (仙台市若林区沖野) |
勤務時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 15:30~10:30 週2日 |
年齢・学歴・経験 | 年齢:不問 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士、またはヘルパー2級あれば尚可 |
給与 |
時給:1,000円 通勤手当 毎月22,000まで(実費支給上限) 夜勤割増賃金1,750円 |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)シフト制による |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
グループホームに入居する重度重複しょうがいのある方の食事介助、トイレ介助、日常生活支援など夜勤対応*年度毎契約更新*初めての方にはマンツーマンで指導いたします。 *均等法適用除外求人(職務が入浴介助、排せつ介助等、入所者の身体を見たり、 触れることが不可避である業務を含んでおり、それが職業 全体において重要なウエイトを占めているため) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
グループホーム「さくらはうす」 (仙台市泉区南光台) |
勤務時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 ・朝スポット:7:00~11:00 ・夕スポット:15:30~21:00 ・土・日:日中時間帯の勤務(応相談) |
年齢・学歴・経験 | 年齢:不問 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士、またはヘルパー2級あれば尚可 |
給与 |
時給:1,000円 通勤手当 毎月22,000まで(実費支給上限) |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)シフト制による |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
グループホームに入居する重度重複しょうがいのある方の食事介助、トイレ介助、日常生活支援など夜勤対応*年度毎契約更新*初めての方にはマンツーマンで指導いたします。 *均等法適用除外求人(職務が入浴介助、排せつ介助等、入所者の身体を見たり、 触れることが不可避である業務を含んでおり、それが職業 全体において重要なウエイトを占めているため) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
グループホーム「にじいろ」 (仙台市若林区沖野) |
勤務時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 1)15:30~10:30 週2日~4日程度 |
年齢・学歴・経験 | 年齢:不問 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士、またはヘルパー2級あれば尚可 |
給与 |
時給:1,000円 通勤手当 毎月22,000まで(実費支給上限) 夜勤割増賃金1,750円 |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)シフト制による |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
・通所施設における重度身体しょうがいのある方々へ理学療法・作業療法を用いたリハビリ支援を行う(コペル) ・相談支援事業所においてしょうがいのある方本人やご家族の療育等の支援や相談業務を行う(ピボット若林) *業務上、車を使用する機会有(社有車使用)*年度毎契約更新 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
つどいの家・コペル(仙台市若林区上飯田1-17-58) 及び ピボット若林(仙台市若林区遠見塚2-16-15) |
勤務時間 |
勤務事業所により応相談。 (または8:30~17:30の間の6時間程度)週4~5日程度 |
年齢・学歴・経験 | 年齢:不問 学歴:不問 経験:不問 |
必要な免許・資格 |
理学療法士または作業療法士(必須)普通自動車免許(AT限定可) |
給与 |
時給:1,300円 通勤手当 毎月22,000まで(実費支給上限) |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
雇用 労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週) 休日 金日祝他 |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
仕事内容 |
知的・身体にしょうがいのある方が通われる施設での送迎車両の運転業務および送迎サービスに関する業務 *年度毎契約更新 *業務上、車を使用する機会有(社有車使用) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務地 |
つどいの家・コペル (仙台市若林区上飯田1-17-58) |
勤務時間 |
8:15~10:15(週5日) |
年齢・学歴・経験 | 不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可) |
給与 |
時給:850円 通勤手当 毎月22,000まで(実費支給上限) |
賞与 | 勤務3年以上で支給 前年度実績 年1回・計1.00月分 |
加入保険 |
労災 |
待遇・福利厚生 | 詳細はこちら |
休日・休暇 |
週休2日(毎週)年末年始休暇・夏期休暇 |
備考 | マイカー通勤可(応相談) |
現在、この求人はありません。