活動報告

【コペル】「創造する力をつくるSOUPの研修」
3月6日「創造する力をつくるSOUPの研修」で、身体表現のワークショップを行ないました。コペル利用者さん、職員、エイブルアートさん、すんぷちょさんと総勢22名で行ないました。柔軟体操から始まり、動物の物まねや「むすんで […]
more
【コペル】「創造する力をつくるSOUPの研修」開催!
昨年度からコペルのアート活動で講師をして頂いているすんぷちょの川熊さんと、主催している特定非営利活動法人「エイブル・アート・ジャパン」さんと一緒に、身体表現のワークショップを3月6日にコペルで行なうことになりました。コ […]
more
【若林障害者福祉センター】フラの花が咲きました!!
若林障害者福祉センターに、フラの花が咲きました!! 昨年の事ですが、12月の肌寒い季節に、若林センターが常夏のハワイを思わせる雰囲気に包まれました。 今回ご縁があり、フラ教室のフラ・ハーラウ・ホー・オリの皆様が […]
more
【コペル】アート活動!
12月15日にコペルで全体アートを行ないました! 様々な道具や、手や足、車椅子などを使用しみんなで一枚の布に思い思いの表現で絵を描きました。 コペル:ギンガ 三浦(貴)
more
『障害者による書道・写真・絵画コンテスト』金賞!!
平成29年秋に行われました『平成29年度仙台市障害者による書道・写真・絵画コンテスト』に、センターの絵画活動の中から創り出された素敵な作品5点を応募したところ、阿部卓也さんの作品『ソラ』が金賞を受賞致しました!! その授 […]
more
【仙台つどいの家】25周年フルウォーキング ゴールしました!!
法人設立25周年をお祝いして、事業所間を利用者さん・職員で旗を持ってつなぐ『25周年フルウォーキング』がついに9月1日ゴールしましたよ! 若林区内に入った旗は、『ピボット若林』から『若林障害者福祉センター』、各『グループ […]
more
【仙台つどいの家】法人全体企画『25周年だよ!全員集合~!!』
設立25周年を迎える当法人では、今年度を『25周年Year』としていろいろな取り組みを行なっています。 各事業所ではそれぞれ趣向を凝らした取り組みが進められているようですが、法人全体でもいくつかの企画を進めています。 以 […]
more
【さくらはうす】~ま・つ・り
『祭りだ~』 7月末、さくらはうす町内会の夏祭りが開催されました。Sさんは、櫓や盆踊りを眺めるのが大好きです。しかしながら、今年は雨天のため、楽しみにしていた盆踊りは中止となってしまいました。でもSさんは、曲が流れだす […]
more
【仙台つどいの家】夏まつり、無事終了!!
仙台つどいの家の夏まつり、無事終了いたしましたよ~!! 7月中旬までの夏空から一転、ここ2週間ほどは曇りや雨のジトジト天気。 どうなることやらと毎日天気予報とにらめっこをしていましたが、何とか雨も降らずに開催できました。 […]
more
【コペル】 ~園芸 pt2~
梅雨に入り蒸し暑い日々になりましたが、コペルの野菜たちは日々成長を見せてくれています。利用者さんと水やりをしたり、手入れをしながら成長の様子をみんなで観察しています。中でもナスはみなさんの注目度が高く「ナスだけは失敗し […]
more
【さくらはうす】~とっておきの音楽祭
6月の初め、「とっておきの音楽祭2017」が、仙台で開催されました。とっておきの音楽祭は、障害がある人もない人も誰もが楽しめる音楽祭として、開催され、今年で17回目となります。写真はとっておきの音楽祭でのKさんの様子です […]
more
【コペル】 ~園芸~
5月初めに、コペルの畑にパプリカ、ナス、ころたん(メロン)、トマトを利用者さんと一緒に植えました。ころたんは手のひらサイズのメロンが収穫できるそうです。たくさん実が付くようにみんなで期待しながら成長を楽しんでいます。た […]
more